「孤島の鬼」の感想(一ヶ月江戸川乱歩生活)

せっかくの大学生活なので、一ヶ月で江戸川乱歩の作品を読みまくる生活をしております。

 

長編の感想は色々書きたくなるのでブログに書きます。

 

孤島の鬼

 

面白かったです。推理小説でもあり、冒険小説でもあり、恋愛小説でもある。なんというか小説の面白さみたいなのが詰まっていて、小学校の頃に初めて小説と出会ってページを捲るたびにワクワクしてた頃を思い出しました。

 

私(蓑浦金之助)は会社の同僚木崎初代と熱烈な恋に陥った。彼女は捨てられた子で,先祖の系譜帳を持っていたが,先祖がどこの誰ともわからない。ある夜,初代は完全に戸締まりをした自宅で,何者かに心臓を刺されて殺された。その時,犯人は彼女の手提げ袋とチョコレートの缶とを持ち去った。恋人を奪われた私は,探偵趣味の友人,深山木幸吉に調査を依頼するが,何かをつかみかけたところで,深山木は衆人環視の中で刺し殺されてしまう……!

 

以上あらすじです。探偵が殺されるってだけでもう面白いのに、ここから想像もつかない展開になっていくので飽きなかったです。

序盤は推理小説。密室内で殺された初代の事件と、衆人監視の中殺された深山木の事件の二つの不可能犯罪を解く話。前半の山場ですね。

後半はどんどん話がおどろおどろしくなっていく。ただネタバレになりかねない。

 

極力ネタバレをせず、その上でこの話の魅力を現代人に知ってもらうにはこれで十分や。

結構湿度の高いBLがあります。

趣味な人はもちろん、趣味じゃない人も沼にハマる。

 

ここまで読んできて、江戸川乱歩の作品のいくつかに、「ニッチな性癖狙い撃ち」みたいな話がいくつかあったんですけど、それが令和にも通用するのはやっぱり人間の性癖は時代が変わっても大して変わらないんだなあと思いました。

よろしくお願いします。

 

以下ネタバレありの感想

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深山木について

前半で殺されちゃう深山木なんですけど、個人的にこういう役回りのキャラがすごい好きです。 「名探偵のはらわた」のあいつとか。(めちゃくちゃ面白いんで読んでない人は読んで欲しいです。) ”殺される名探偵”ってすごい魅力的だなって思います。なんというか、クローズドサスペンスでも他の人が次々殺される中探偵だけは狙われないのがお約束みたいになってますけど、犯人が真っ先に狙うべきは実は探偵だろって思ったりもします。

深山木もそうなんですけど、殺されたから噛ませだとかそういうんじゃなくて、彼らは間違いなく卓越した推理力を持った”名探偵”なんですよ。そこは揺るがないと思います。そんな彼らが殺される掟破りな裏切り感と無常感がすごい好きです。

 

 

諸戸について

正直この話を読み終わって感じる読後感のほとんどは彼の心中を推し量って感じる切なさでしょう。そうじゃない? 辛すぎでしょマジで。本編の最後の文章がああであったことから考えるに、この話は”諸戸の人生”を描いた話なんじゃないかって思うんです。

自分の運命に翻弄され、それに抗おうと危険な戦いに身を投じつつも、常にどこかで蓑浦の身を案じているところが本当に好き。 でも蓑浦は異性愛者だし、心の底から初代を愛してたし、同情で諸戸と付き合うような人間でもないので、実らない運命なんだなと思う。 俗にいう”腐女子”のように男性同士の関係性を殊更に祭り上げて騒ぐのはあまり好きではないんですが、この二人には”尊さ”を感じずにはいられない┌(┌^o^)┐

 

蓑浦について

なんか陰謀に巻き込まれる凡人みたいになってるけどこいつ普通にヤバない?普通恋人の遺灰食べる? 恋人の仇を絶対に許さないという彼の執着心がこの話の歯車を動かしてる感じがしますね。

 

その他ストーリーについて

やっぱり人間一番怖いのは閉所と水責めです。間違いない。「方舟」でも思ったけど改めて再認識しました。そら白髪になるで。